お知らせ

2025年2月3日

豆まきをしました(ゆり きく もも)

今日(2月3日)は保育園のグランドで豆まきをしました。

節分は「皆が健康で幸せに過ごせますように」という意味を込めて、悪いものを追い出す日です。

先生が鬼のお面をつけて、子供達は「鬼は外、福は内」と言いながら、豆を投げていました。

「泣き虫おに」や「わがままおに」など自分の中の鬼をやっつけるために、皆でたくさん豆を投げました。

笑ってとても楽しい雰囲気の中・・・突然「どんどんどん」と門が揺れて、恐ろしい青鬼が登場しました。「〇〇先生かな」と言いながら笑っているお友達もいましたが、それでも鬼が来ると逃げ回っていました。

まだまだ寒い日が続きますので、体調に気をつけながら、冬を楽しみたいと思います。